「鷲」と「鷹」、「コンドル」の違いは?

「鷲」と「鷹」、「コンドル」の違いについてお伝えします。

目次

「鷲」と「鷹」、「コンドル」の違い

「鷲」と「鷹」、「コンドル」はなんとなく違うことはわかりますが、違いを説明するように急に言われると難しいです。でも、知ってさえいれば違いを説明するのも難しくありません。

ちなみに、猛禽類であることは共通。

鷲はタカ目タカ科の鳥で比較的大きいものを指す通称。例えば、オオワシやイヌワシなどです。

基本的には大型の鳥ですが、カンムリワシのように小さめの鷲もいます。

鷹はタカ目タカ科の鳥で比較的小さいものを指す通称。例えば、オオタカやハイタカなどです。

基本的には中型の鳥ですが、クマタカのよおうに大きい鷹もいます。

コンドル

コンドルはタカ目コンドル科コンドル属の鳥。例えば、ヒメコンドルやクロコンドルなどがいます。

コンドルは鷲や鷹のように通称ではなく、コンドル科の鳥を指す言葉です。

まとめ

「鷲」と「鷹」はタカ目タカ科の鳥の通称で、大きいのが鷲、小さいのが鷹。(※ただし、例外あり)

「コンドル」は通称ではなく、タカ目の鳥というのは共通ですが、コンドル科コンドル属の鳥です。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次